この場所 なんか落ち着くんだけど・・

撮影:forest_limit さん

シマエナガは羽の中に空気をため込んで、いくつもの空気の層を作ることで寒さをしのぐのですが、「きょうの1枚」のお写真は、とまっている枝がお腹に突き刺さっている(!)ように見えるほど、ふかふかにふくらんでいるのがわかりますねー。
この枝が、まるで〝お気に入りの椅子〟のように、ジャストフィットして見えます。
今シーズンはシマエナガの〝恋の季節〟が早まっているようで、すでにオスとメスがペアになって行動している姿を見かけます。
ときおり地面に降りて、落ちている鳥の羽をくわえてみたりして、まだ〝巣づくり〟は始まっていないのでしょうが、〝巣づくりの練習〟のような行動を見ることができます。

ときどき〝ハート型〟にも見える?

撮影:chochi.612 さん

お口のまわりに、たくさんの食べかすをつけながら、お食事のまっ最中です。
ふとカメラに気づいて、笑顔でこたえてくれたのでしょうか?
本当に笑っているような、とってもステキな表情ですね!
目が大きいのは、夜行性の動物なので、少しでも多くの光をとり込めるようにということなのでしょうが、上下のまぶたもアイラインのように〝黒〟くなっているので、さらに瞳が大きく見えます。
いつも、ウルウルしていて、ときどき〝ハート型〟にも見えるエゾモモンガの瞳は、本当にチャーミングですねー。

「北海道3大かわいい動物」プロジェクト

インスタグラム:北海道3大かわいい動物プロジェクトでは、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、きょうの1枚として配信しています。

https://www.instagram.com/hokkaido_3dai_kawaii/?hl=ja

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X