2025.02.14
出かけるカレー好きの私にとってどうしても気になったメニューが「元カレー屋のカツカレー」!
かなりそそられるワードです…!
カレー屋さんだったご主人が作るカレーとなると、スパイスにこだわりがあるのかな?
そんな想像も膨らみながら、カツが揚げられていく音をBGMに待ってみることに。
到着したカレーがこちら!
こういうビジュアルだとは!
カツカレーでは、お肉はロースとヒレから選べたので、今回はロースをチョイスしましたが、まずそのボリュームに心躍ります。
しかし、さらに私の目を惹いたのは「ルー」!
想像していたようないわゆるカレーライスのものとはひと味違ったルーに驚きを隠せませんでした。
これはまるで、スパイスカレーでありませんか!
小麦粉を使わずに作るグルテンフリーのルーは、たっぷりの野菜だけで作られていて、スパイス6種類と調味料で仕上げているカレーなのです!
お腹にもったりたまらず、カツを引き立てるスパイス使いで、野菜の旨みがたまらなく美味しい!
とんかつのソースには、カレーにも使われるクミンをプラス!
稚内の雪塩、山わさび醤油もセットされ、味変をしながら楽しめちゃいます!
ひと口目のカツは、旨みをより感じるので、塩で味わうのがおすすめ。
ボリューミーなカツは、カレーと一緒に食べてもよし、ソースに合わせたカツを頬張りながらカレールーも足して、口の中でマリアージュを楽しむのもよし…。
まさに「食べらさる」!
さらにキャベツのドレッシングも、北海道産のとうきびを使った自家製というこだわりぶりなんです。