2025.02.13
暮らす13日午後17時ごろの斜里町ウトロです。暗くなってきましたが、流氷はみえない…
まだ遠くにあります。紋別方面では岸から見えていますが、週末以降は知床方面にも流氷が近づいてきそうです。
週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
15日土曜はしだいに雪がやみ、16日日曜にかけて割合穏やかでしょう。日曜は札幌で4度まで気温が上がります。路面状況の変化に注意して下さい。
太平洋側です。
15日土曜は各地で日差しが出て、16日日曜も天気の大きな崩れはなさそうです。土日は再び気温が上がり、日曜は函館で6度でしょう。落雪にも注意が必要です。
あすの札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
朝は雪ですが、日中は大きな崩れはなさそうです。
雪が降り続くことはありませんが、あす14日も風が強く寒いため、ダウンなどが必要です。また、雪がやむと路面はツルツルになるので注意して下さい。
雪の情報は、HBCのホームページの「もんすけ雪かき予報」でもご紹介しています。
文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。
連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。
※13日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。