2025.02.06

暮らす

【車10台が屋根の上に=北海道の雪の重さ】軒下には近づかないで 北海道の天気予報/2025年2月6日更新

2月7日の北海道の天気と気温

背景は6日午後5時ごろの帯広情報カメラ

背景は帯広情報カメラです。7日も除雪作業が必要になりそうですが、周りの安全を確保して行いましょう。
児日中の気温はプラスの予想です。屋根の雪も緩みやすくなるので注意して下さい。

では、あす7日の北海道の天気と気温です。
日本海側や道南を中心に雪が降り、海岸部はふぶくでしょう。最高気温は0度前後で路面状況の変化にも注意が必要です。

背景は6日午後5時ごろの旭川情報カメラ

7日の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌は穏やかですが、倶知安や道南は雪が降りやすく、江差ではふぶくでしょう。大雪になった函館では夕方までにさらに10~20センチ、後志地方は10センチ前後の雪が降ります。

背景は6日午後5時ごろの旭川情報カメラ

道北・空知です。
留萌では明け方まで猛吹雪に警戒して下さい。名寄や羽幌周辺は雪が降りやすく、大雪になるでしょう。旭川や深川方面でも雪が強まり、10センチ前後の雪が降りそうです。

背景は6日午後5時ごろの旭川情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
道東を中心に日ざしが出ます。朝は帯広や中標津、北見など内陸で‐10度を下回りますが、日中はプラス1度くらいまで上がります。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X