2025.02.20

食べる

うどん好き必見!山頂でも自宅でも、すすりたい「うどんアレンジ」2選

北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子であるHBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)が、趣味である「登山」と「山ごはん」を連載。
山登り初心者でも楽しめる、お手軽✕絶景の山をご紹介します!

第26回は、「徳舜瞥山&ホロホロ山」をご紹介しました。
山の魅力は前編の記事でご紹介しましたが、この記事では、私が山頂でいただいた、お手軽山ごはんのレシピをお伝えします!

【前編:一気に2つの山頂を楽しめる!30分で気軽に「縦走」できる徳舜瞥山・ホロホロ山

連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが

お楽しみの山ごはんタイム♥

宮城県の銘菓を食べているところ。縦走したら、おやつだけではエネルギーが足りません

山頂で食べる麺料理といえば、パスタやラーメン、そうめんなんかも試してきましたが、今回注目するのは「うどん」!!
ゆで時間は短いし、どんな味付けでもおいしくなるし、腹持ちもいいです。

うどんアレンジ①ケチャップが香ばしい!「うどナポ」

【材料】

・うどん1玉
・ピーマン1個
・ソーセージ1本
・玉ねぎ1/2個
・ケチャップ大さじ3
・コンソメ小さじ1
・塩胡椒
・油適量
・(好みで)バジル

【作り方】

①油を引いたフライパンに野菜を入れ、炒める
②ケチャップとコンソメで味付け
③うどんを入れて、火が通るまで数分加熱
④バジルを振って完成!

ポイント

・うどんがうまくほぐれないときは、水を少しずつ足しましょう。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X