2025.02.05

暮らす

【吹雪・大雪に注意】北海道の天気予報 道北でも雪の量が多くなる/2025年2月5日更新

2月6日の北海道の天気と気温

背景は5日午後5時ごろの旭川情報カメラ

6日の天気と気温です。
日本海側や道南方面は雪が降り、ふぶきますが、道東方面は晴れ間が出ます。気温は高めで、日中は広くプラスです。落雪や路面状況の変化に注意して下さい。

背景は5日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別の沖合には流氷があります。4日時点の情報によると、宗谷岬から雄武町の沖合い10キロから20キロにあるそうです。
週末になると少しずつ南下してきそうです。

背景は5日午後5時ごろの紋別情報カメラ

では、6日の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌は早朝、雪が強まります。後志や渡島半島は断続的に雪が降り、江差はふぶくでしょう。
きょう5日に、この冬一番の雪となった苫小牧では、ツルツル路面に注意して下さい。

背景は5日午後5時ごろの紋別情報カメラ

道北・空知です。
午前を中心に雪や風が強まります。名寄や旭川、留萌などでは10~20センチの雪が降り、深川や滝川では20~30センチの大雪のおそれがあります。

背景は5日午後5時ごろの紋別情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
広く晴れて、日中はプラスの気温です。大雪になった道東は引き続き屋根からの落雪に注意して下さい。道北の枝幸では10センチくらいの雪が降るでしょう。

Sitakke編集部

Sitakke編集部やパートナークリエイターによる独自記事をお届け。日常生活のお役立ち情報から、ホッと一息つきたいときのコラム記事など、北海道の女性の暮らしにそっと寄り添う情報をお届けできたらと思っています。

この記事のキーワードはこちら

SNSでシェアする

  • X
  • facebook
  • line

編集部ひと押し

あなたへおすすめ

エリアで記事を探す

FOLLOW US

  • X