HBC テレビで、毎週土曜ごご 5 時~放送中の「あぐり王国北海道 NEXT 」 。
TEAM NACSの森崎博之リーダーが、HBCアナウンサー森結有花(もり・ゆうか)とともに、北海道内の農業や食の話題をご紹介します。
さて今回は、あぐり王国オリジナル日本酒の販売決定!ということで、日本酒に合うお料理をご紹介していきますよ!
教えていただくのは「炭焼き 北の味大助」店長の桶寛之さん。
【炭焼き 北の味大助】
住所:札幌市中央区南5条西2丁目サイバーシティビル1F
https://oosuke.co.jp/oosuke_kitanoaji_page
問い合わせ:011-521-8989
2024年にあぐり王国で取材した道産食材を使ってお料理をしていきます!
まず1品目は愛別町の「原木しいたけ」!
きのこの里としても有名な愛別町ですが、原木しいたけの生産はたった1軒…。ナラの木(原木)に穴を空けて、菌を植えて、刺激を与え、水に浸ける…。収穫まで5か月から2年もかかる「原木しいたけ」ですが、肉厚で香り高く、しいたけ嫌いのあぐりっこもあっという間に克服するほどの美味しさでした!!
<材料 2人前>
*鶏ひき肉…100g
原木しいたけ…6枚
*長ネギ…5g
*おろしショウガ…小さじ1/3
*酒…小さじ1
*塩コショウ…少々
片栗粉…少々
水…大さじ1
サラダ油…大さじ1
すだち…半分
<作り方>
①しいたけの軸を切りみじん切りにする。長ネギもみじん切りにする。
➁*の材料とみじん切りにした原木しいたけの軸をボウルに入れ、ねばりがでるまで混ぜる
③しいたけのかさに片栗粉をまぶす
④肉たねを詰める
⑤サラダ油をひいたフライパンに肉詰めのたねを下にして中火から弱火で焼く
⑥焼き色が付いたら裏返し、余分な油をキッチンペーパーで吸い取る。水大さじ1を加えフタをする
⑦火が通ったら完成です!
桶さんOKでましたよ(笑)
これ焼いてもいいし、フライにしても美味しいそうです!