2024.06.19
深める吉田さんは現場の支配人職を離れ、2021年よりエリア担当の執行役員に就任。現在は東北エリアの執行役員として支配人の育成とサポートを担っています。
支配人たちに楽しく働いてもらえるよう、細やかなコミュニケーションを欠かしません。
小さなことでも褒め、アドバイスをした時はそれを活かそうと励む支配人の行動の過程もみて声をかけます。
「頑張りを見てくれている人がいることが、やりがいや面白さにつながる」との考えからです。
会社全体を考えた行動や発言には、支配人時代とはまた違った手応えを感じているようで、「人を育てるのが今の私の使命」と言葉に力を込めます。
東横INNの管理職は女性がほとんどですが、世間ではまだ男性が多いポジション。
壁にぶつかったことはないのか聞いてみると…「女のくせに」というふうな目を向けられたり、酷い言葉を投げかけられることもあったのだそう。
「きつかったのは『子どもを育てていない人が、人を育てられるのか? 』と。逆に『育児経験者なら誰でも完璧に人を育てられるの? 』って聞きたくなりました」
とはいえ否定だけでは何も生まれない、いったん人の言葉を受け止めようと考えるようになって、気づきもあったそう。
「実際に子育てと支配人の仕事を両立している人は本当に凄いと思いますし、中には我が子のようにスタッフに接している人もいて、子育て経験者の強みは確かにあるんです」
このことに限らず「自分自身が苦しんだ経験があるからこそ、今アドバイスに生かせることも多くて。振り返ると大変な経験にも大きな価値があったんですよね」
■【新店】続けたかった仕事を断念、それでも見つけた今の幸せ…ユニークなソフトクリーム店/Be nut's(由仁町)