函館発の地域密着フリーペーパー『青いぽすと』は、2021年8月発行のものから紙面の文字が大きくなりました!
それに合わせて2021年8月10日発行号では、「これは大きい!」というインパクトとボリューム満点の食べ物を特集しました。
ボリューム満点なステーキを楽しめるのは、国道5号線沿いにある『ビーフインパクト函館昭和店』の看板メニュー「ビーフインパクトステーキ」。
今年7月からウルグアイ産リブロースになり、赤身にはしっかりとした旨味、脂身にはジューシーな味わいをより感じられるようになりました。
選べるサイズの中でもオススメは350g2700円(写真はイメージ)。
ほかに特選弁当も好評販売中。宅配業者によるデリバリーサービス有(詳細はホームページにて)。
テイクアウト弁当のメニューはこちらから!
【所在地】函館市昭和2-30-1
【電話】0138-85-8029
【その他】11時~LO21時30分。不定休。P有。
昨春、「追加料金を払うからコーヒーゼリーパフェに生クリームを増量して欲しい」という学生からのリクエストに応えて誕生したという『喫茶パレドール』の「やりすぎパフェ」(=写真、800円)。甘さ控えめの生クリームがたっぷりとのって高さはなんと30cm超え!
グラスの中はバニラアイスとコーヒーゼリーの層になっていてさっぱりと食べ終えることができます。
一緒にブレンドコーヒーを頼んでパフェの生クリームをのせるとウインナーコーヒーも楽しめます。
【所在地】函館市白鳥町13-23
【電話】090-5955-4156
【その他】9時~17時。日曜休。P有。
桔梗4丁目・国道5号線沿いにある『そば膳 一富士』の「特大 大もり」(800円)の盛りがスゴいと評判です。北海道産そばの石臼挽きの麺は風味がよく食が進み食べやすく、特に夏場は見逃せない逸品。そば好きはもちろん、美味しいものをお腹いっぱい食べたいという人におすすめです。オープンから7年、冷たいそばから温かいそばまで大好評の1軒。ぜひこの機会にご賞味あれ!
【所在地】函館市桔梗4-15-6【電話】☎︎0138-87-0062
【その他】11時~LO14時(ただし、そばがなくなり次第終了)。不定休。P有。
***
この情報は函館市のフリーペーパー「青いぽすと」2021年8月10日号で掲載した内容の一部になります。
この他の情報については青いぽすとバックナンバーをご覧ください!
掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合 がありますので、最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。