家事育児に大忙しのママは「たまには家事をお休みして、外でおいしいご飯を食べにいきたい!」と思いつつ、子どもが小さいと外食が難しいこともありますよね。
そんなママの願いを叶えてくれるのが旭川市にある『oyako cafe noi』。二児の母である筆者がママ目線でしっかりとご紹介します!
『oyako cafe noi』は2016年4月オープン。ロータリーから旭橋に向かう途中にあり、オレンジと白の看板が目印です。
店内は子連れに優しい要素がたくさん! ママにとっては、至れり尽くせりな環境が整っています。こんなにも子連れママにとって居心地がいいのは、店主さんをはじめ、スタッフのみなさんが、子どもを持つママだからこそ。
入口には段差がありますが、ベビーカーの出入りはお店の方がお手伝いしてくれるので安心です。
そして、右手にテレビ付きのキッズスペースが完備しているのもうれしいポイント。
さらに、床には転んでも痛くないジョイントマットに、しっかりとした囲いもあります。おもちゃも幅広い年齢に対応しているので飽きずに楽しむことができるところもとっても魅力的です。
奥に行くと靴を脱いでくつろげる小上がり席があります。人数により広々と使えたり、個室のように区切ることもできるそうです。
テレビや、年齢に合わせたバウンサーや椅子も用意されています。
おもちゃもたくさんあるので、ゆっくりとした時間を過ごすことができますよね。
突然の授乳や、オムツが汚れた時、初めての場所だとどこにあるか困ったことはありませんか? 筆者が第一子を育児している時はその2点が一番気になり、初めて訪れる場所は事前に何があるかをチェックして、お出かけをしていました。
『oyako cafe noi』さんでは、おむつ交換台と授乳室は、小上がり席のあがり口にあります。おむつ替え室には、防水シートやおしり拭きも用意されています。
授乳室には授乳枕やひざ掛けも用意されているので、いざという時とっても安心ですよね。
※金額はすべて税抜表記です
今回は、親子1組ご来店限定で親子で気軽に楽しく食べられる『おやこセットプラン』1,250円(ドリンク付き)に、+150円でお得に食べられる『甘~いデザート』をご紹介します。
食育アドバイザーの資格をお持ちの店主さんが、バランスの良い食事の合言葉“まごわやさしい”を基本に作るお料理は、ワンプレートでボリュームも満点! 忙しいママでもしっかり栄養が取れて一石二鳥なんです。
ママのご飯はバリエーションが豊かで、まずは白米or雑穀米からチョイスできます。
メインのおかずは、ミックスフライ、生姜焼き、カレーライス、そして日替わりメニュー2種の中から選ぶことができます。筆者はどれも大好物なので、メインを選ぶのにかなり迷いました。笑
迷いに迷った結果、筆者はこの日の日替わり『チーズインカレーフライ』に『雑穀米』に!
もりもりの生野菜の他に3品のサラダと味噌汁もついてきます! 彩り鮮やかで、野菜が一度にたくさんとれるのは女性は嬉しいですよね。
かなりボリューミーですが、育児をしていると体力勝負! 「しっかり食べてお昼からも頑張ろう!」と前向きな気持ちになれます。
キッズメニューは6種類の中から選べるのですが(430円以下のものが対象)、『oyako cafe noi』さんのすごいところは、食べる量が多い子には、+100円で倍のサイズアップもできるんです。
離乳食もあって、中期(250円)、後期(300円)、完了期(320円)が揃っていて、小さな子どもでも安心。また、アレルギーのある方は事前に伝えると対応してくれるので、細かいところまで気配りがすごいです! 日頃子どもの食事に頭を抱えがちなお母さんも気軽に行けて、息抜きができますね。
3歳の我が子は、から揚げが大好物なので『キッズプレート(小)』を。これにワンドリンクが付き、アップル、オレンジ、麦茶、グレープフルーツ、牛乳の5種類から選ぶことかできます。
プレートも子どもが好きなものばかりが入っているので、小サイズでも食べ応えがありました! 完食すると、バナナorアイスor風船のプレゼントもあり、目標があると、子どももご飯を食べるのが楽しいですよね♪
せっかく外食するなら、デザートまで堪能したい! そんな希望にも応えてくれるのが『oyako cafe noi』さんです。
デザートは日替わりメニューの中から選ぶのですが、どれも親子でシェアして食べられるものばかり。これが+150円だなんて、迷わず追加しちゃいますよね!
ドリンクは11種類の中から選べて、ノンカフェインもそろっています(+50円のドリンクもあり)。
筆者親子は『シフォンケーキ』と『ルイボスティー』を注文しました。事前に予約するとアイスもついてきて、「こんなに~!」と終始びっくりでしたが、心もお腹もかなり満たされました♪
普段、家事育児で忙しいママにとっては、美味しいご飯を食べながら、デザートも一緒に食べられる時間はとってもありがたくて贅沢ですよね。
メニューの種類が豊富で、ママにとって居心地のよい環境がうれしい『oyako cafe noi』さんでは、女子会プランや、ママ会プランもあります。たまに子どもなしでゆっくりランチをするのもよさそうですね。
今回は親子で楽しめる食事を中心に紹介しましたが、『oyako cafe noi』さんでは毎月親子で楽しめるイベントも開催されています。ぜひSNSもチェックしてみてください。
なお、取材日の2月16日現時点では前日までのご予約で営業しています。各スペース1組様限定で利用可能で、テイクアウト(要予約※)もしているので、自宅でゆっくり美味しいものを食べて家族でリフレッシュするのもいいですね。
※お弁当注文LINEは当日朝8:00まで。それ以降は、電話にて注文可能です。
『oyako cafe noi』
住所:旭川市常磐通2丁目1971-18
営業時間:11:30~15:00(LO.14:30)現在は前日の事前予約のみ営業。
電話番号:090-7052-2452(9:00~17:00)
定休日:日曜、第2、第4月曜日
駐車場:道路挟んで向かい側に4台有り
お店HP:http://oyakocafenoi.xsrv.jp/
Instagram:@oyakocafe_noi
Facebook:https://www.facebook.com/oyakocafenoi
掲載の内容は取材時点(2022年2月16日)の情報に基づきます。2022年2月現在、新型コロナウイルス感染症による感染拡大を防止するため、不要不急の外出自粛の推奨など、様々な対策や注意喚起が行われています。このような状況ではありますが、みなさまの”コロナ疲れ"の息抜きに「いつか行きたい」お店選びの参考として楽しんで頂きたい、そして、いま厳しい状況下にある飲食店や観光地を応援したいという想いを込めて、Sitakke(したっけ)では「おでかけ」情報を発信しています。
内容の変更が発生する場合がありますので、最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
文:Rii
Instagram:@az_r1216
ブログ:道産子ママのcafeスイーツブログ