北海道で暮らす女性たちの明日につながる"きっかけ"を。
2022.07.23
北海道ドローン紀行
「大沼」は、大正時代に〝新日本三景〟にも選ばれた景勝地です。 幾度もの噴火を繰り返した駒ヶ岳によって、複雑に島が点在する湖は、多くの人が知る、名曲「千の風になって」が、生まれた場所でもあります。
「千の風になって」の作者の新井満さんは、ここ大沼の別荘で、訳詞と作曲を行ったと語っていて、駒ヶ岳が美しく見える湖畔に〝千の風モニュメント〟も残されています。
◆大沼公園にある「千の風になって」のモニュメント
2022年7月21日 放送 撮 影:齋藤 勝彦 さん(札幌市 在住)
■ いちめんの菜の花畑を馬車でドライブ(北海道・安平町)
■ 【絶景ドローン】日本有数の桜並木を、鳥の目で見たら
■あでやか〝夜桜スポット〟をドローンで夜間飛行【上富良野町/桜並木】
記事一覧:北海道の絶景まとめ
北海道内各地で撮影された珠玉のドローン映像をお届け。 カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。
パートナーメディア
あぐり王国北海道NEXT
今日ドキッ!
Sitakke編集部
青いぽすと
「北海道3大かわいい動物」プロジェクト
asatan
スロウ日和|北海道の、寄り道ライブラリー
ライナー
おしらせ
JP01
peeps hakodate
ハコラク
SitakkeTV
北海道で暮らそう!
GoodDay北海道
Chaiでじ
ブラキタ
DO-Life
EZO MAMA(エゾママ)
函館新聞社
十勝毎日新聞社
室蘭民報社
苫小牧民報社
北海道Likers
After Beat
グッチーな!
Sitakke SPOT
FOLLOW US