北海道で暮らす女性たちの明日につながる"きっかけ"を。
2022.05.06
北海道ドローン紀行
真狩神社の参道に咲く、エゾヤマザクラの桜並木です。 約100年前に、地元の人々が、神社の参道に植えたという60本ほどの桜は、古くから村の人々の〝お花見の場〟であり、満開になると桜のトンネルのように…。 残雪をかぶった羊蹄山とのコントラストが美しい〝穴場の桜の名所〟です。 現在は「まっかり桜保存会」のメンバーが、桜並木の整備を行っているとのこと。
2022年5月5日 放送 撮 影:サファリグラフィックス・松浦 靖宏さん(札幌在住)
北海道内各地で撮影された珠玉のドローン映像をお届け。 カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。
パートナーメディア
あぐり王国北海道NEXT
今日ドキッ!
Sitakke編集部
青いぽすと
「北海道3大かわいい動物」プロジェクト
asatan
スロウ日和|北海道の、寄り道ライブラリー
ライナー
JP01
peeps hakodate
ハコラク
SitakkeTV
北海道で暮らそう!
GoodDay北海道
Chaiでじ
ブラキタ
DO-Life
EZO MAMA(エゾママ)
函館新聞社
十勝毎日新聞社
室蘭民報社
苫小牧民報社
北海道Likers
グッチーな!
Sitakke SPOT
FOLLOW US